top of page

歯並び育成予防は歯並びを正常な成長軌道にのせることです

執筆者の写真: アイズデンタルクリニックアイズデンタルクリニック



「歯並び育成予防」は歯並びを悪くしないように予防することです。一方、「矯正」は悪くなった歯並びを治すことです。


ぜひ悪くなる前に、正常な成長軌道に乗るように確認し、日々修正していくことをお勧めします。


赤ちゃんからの「歯並び育成予防」は授乳・離乳食・BLW指導(卒乳指導・哺乳瓶指導・捕食指導)そして咀嚼・呼吸指導(姿勢・口唇・舌訓練)を進めていきます。2歳からのマウスピース練習。正しい咀嚼と呼吸を学び、口呼吸を防止して感染予防を。正しい腹式呼吸を学び正しい姿勢をつくり、ストレスを回避して。全身に十分な酸素と栄養を送り、前向きな姿勢で毎日をいきいきと生活してもらいたいと思います。


そして子育てという親子関係を通して、自信と自己肯定感を作ることが子供たちの未来を確実に変えてくれると信じています。


できるだけ早く「歯並び育成予防」に参加してほしいと考えています。

 
 
 

Comments


​東京都板橋区成増の予防・歯並びの歯医者
アイズデンタルクリニック
I’S DENTAL CLINIC

医療法人社団哲友会アイズデンタルクリニック

175-0094東京都板橋区成増2-10-3三栄ドメール1F

​℡03-4283-6815

​ムシバイコウ

coptright©2024 I's Dental Clinic all rights reserved.

bottom of page