top of page

InstagramのDMで全国から多数、子育て、歯並び、授乳、離乳食についてご質問・ご相談を貰っています。

執筆者の写真: アイズデンタルクリニックアイズデンタルクリニック



できうる限り、時間の許す限り、DMのご返事、ご相談にお答えしています。可能であればオンライン診察や、診療にご来院いただき、拝見させて頂くとより確実に判断できますのでよろしくお願いします。

授乳や離乳食には日本だけの独自の習慣が多く、世界的には驚くような実態もあります。お粥を与えている国はアジアのごくわずかです。生物学的にも流動食を与えている生き物はいません。そして何より、お粥を授乳・離乳食として手引きを作ったのは戦後のことです。戦前にはお粥という離乳食は普及していなかったのです。

はたしてその時期にエビデンスをもって正しいシステムを作りあげることが本当にできたのでしょうか?

お粥とは純度の高いブドウ糖で虫歯菌の餌です。

ご自身で正しい授乳離乳食の考え方を判断されることが大切です。

世界的にはBLW離乳食が主流になっています。


 
 
 

Comments


​東京都板橋区成増の予防・歯並びの歯医者
アイズデンタルクリニック
I’S DENTAL CLINIC

医療法人社団哲友会アイズデンタルクリニック

175-0094東京都板橋区成増2-10-3三栄ドメール1F

​℡03-4283-6815

​ムシバイコウ

coptright©2024 I's Dental Clinic all rights reserved.

bottom of page