top of page
検索

B.infantisに着目。当院勉強会にて。

  • 執筆者の写真: アイズデンタルクリニック
    アイズデンタルクリニック
  • 6 日前
  • 読了時間: 1分

ree

B.infantisは、母乳にしかないオリゴ糖HMOをほぼ100%利用するビフィズス菌です。つまり母乳を飲んでる子以外は定着できない。200種類以上あるHMOの大多数を分解できる唯一の菌株。

先進国では消えたといわれている。日本でも、持ってる子供は30%以下。

乳児に最適化された「共生化した菌」

HMOとB.infatisは進化的に「ペアで働くように設計されている」と言われてます。

母乳のHMOは赤ちゃんの栄養にはならない代わりにB.infatisが食べ、酢酸を作り、赤ちゃんの腸を守り、igAとTregを育てます。

すなわち食物アレルギーを作らず(免疫寛容)、腸管の免疫を作り上げます。

少量でも母乳を続ける必要性を説明していきます。


 
 
 

コメント


​東京都板橋区成増の予防・歯並びの歯医者
アイズデンタルクリニック
I’S DENTAL CLINIC

医療法人社団哲友会アイズデンタルクリニック

175-0094東京都板橋区成増2-10-3三栄ドメール1F

​℡03-4283-6815

​ムシバイコウ

coptright©2024 I's Dental Clinic all rights reserved.

bottom of page